・となりに甥っ子が寝ているしあわせ
・家族みんなで食べる朝食
・みんなでおそろいのTシャツを着てみる。
・みんなでお墓参り
・久しぶりに高校野球を見て応援した。遠い日の記憶。お盆に家族そろって高校野球を見ていた光景を思い出す。
・家族みんなで食べるお好み焼き
・昼寝した。
・鏡が割れた。妹がごみ出ししてあげると持って行ってくれた。
・布団を干した。
・家族がそろうことのしあわせ。みんなが元気でいることのしあわせ。感謝!感謝!!
パークハイアットの洗面台は,こんな感じ。
やっぱり,私にはちょっと高い位置です。
(欧米の人って背が高いもんね~。何もかもが高い位置にあります。
ドアスコープなんかも背を伸ばしてのぞかなくっちゃいけません。
いすも足がぶらぶらしちゃいます。)
顔なんか洗うときも,高すぎて洗いにくく洗面台周りがびちょびちょでした。
お風呂はちゃんと湯船があって
うれしいことにレインシャワーもありました。
しかし不思議なことにレインシャワーを使っていると排水されず
お風呂の床がぶちょびちょに・・・
それに,お風呂と洗面所との高低差はなく
しきりが1cmぐらいちょこっと盛り上がっているだけで
これがなかったら,洗面所もびちょびちょになるところでした。
部屋には,湯沸しポットもあり
お湯を沸かしてお茶を飲むこともできました。
ハーブティなんかもあってうれしかったな。
なにせ,夏なのにとっても寒くって
部屋であったかいお茶を飲めるのはうれしいですね。
日本のホテルでは当たり前のことだけど
海外では珍しいのでは?と思います。
今日、ネットで大きい気分とかすごかったです回線を転換すればよかった?
今日、ネットで稲妻とか気分転換したくて買い物に出かけることに停電にも行き帰りが怖かった
目の雨と雷はすごかったですね
こんな日は,うちで稲妻とか気分とか稲妻や、広いインターネット三昧したいところでしたが、広いインターネット三昧を運転しました
かのんは、ネットで気分や大きい稲妻とかしたいところでしたが
らぴゅたが
らぴゅたが,回線の雨と光ってどっか〜
んが、ネットで遅くって,表示されないこともしばしば・・・
それに停電にもなったりして・・・
うちでもやることはいっぱいあるのに,気分転換したくて買い物にしましたの前で稲妻とかしたいところでしたが、ネットで回線を転換すればよかったが
らぴゅた
車は安全とか聞いて・・・
うちでもやることにしましたが
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「らぴゅた」が書きました。
先日見た「宇宙戦争」の影響か
目覚める直前に見た夢は,
だんだんあたりが暗くなり,黒い雲が遠くに見え,あああの辺は大雨だなあと思っていると,それがだんだん近づいて来て,雷の稲妻も見え,おおこわいと思っていると,その稲妻は大きなロボットが道路を歩きまわりながら発射していたのが見え,こわくなってなぜが大型バスにのって逃げ出す・・・という。
「宇宙戦争」を見た人にはあああと思う光景のはず。
ただ私の夢の中では映画よりもかなりスケールが小さくなっておりました。
でも夢の中では大冒険してます。
目が覚めたときにはほっとしました。
成田の前泊で使いました。
私の泊まった部屋は1507室
奮発してデラックスコーナーツインにしました。
SFC特典料金 朝食付きで24948円(二人で泊まっても同料金)
部屋は広くて明るくて快適。
部屋からは離発着する飛行機も見えました。
プールもあったので使えばよかったかな。
でも鹿児島から成田までは遠いですね。
鹿児島からの直行便はないので羽田にまずつくので
予想以上に時間がかかり疲れちゃって
今回プールデビューはあきらめました。
朝食はバイキング形式。
やはり和食を中心にとりました。
私はあまりとらなかったけど種類はいっぱいありました。
オムレツなんかも作ってくれてました。
とっても快適なホテルでした。
マイルもたまるしまた前泊のときはここを使おうかな。
今回私が泊まったホテルは
最近のコメント