フォトアルバム

更新ブログ

ブログペット


あまぞん・あまぞん





2005年7月13日 (水)

今日のしあわせ0713

・また一つ仕事が完了。達成感!!

・仕事帰りにイタリアントマトで夕食。またいっぱいしゃべった。しゃべるとストレス発散ですね。

・妹と電話で話した。AMU広場のねこバスのことを教えてあげることができた。

・またテレビで「スターウォーズ」をやってる。

・脂肪率が落ちていた。(お風呂上りは下がりますね。)

jiburi02

写真は「ジブリ美術館」の屋上にあるロボットです。
ジブリ美術館は,屋根のないところは撮影OKとのことでした。あいにくちょっと曇り気味。後半は雨も降ってきて,あんまり写真は撮れませんでした。
そういえば,AMU広場に今「どんぐり共和国」があってねこバスがいるそうですね。見に行ってみたいな。もちろん大人は入れないでしょうけど・・・。甥っ子たちをそこで遊ばせたい。喜ぶだろうな。

2005年7月 3日 (日)

トーマスクックの鉄道時刻表を買ってきた

夏の旅行の準備編
昨日は,旅に関する本を3冊買ってきました。
まずは,トーマスクックの鉄道時刻表。
夏の旅行では,北ドイツを回るつもりなんだけど,まだ具体的なことは決めてないのでこれを見ながら,計画を立てようかな。
ブレーメンや,リューベックにも行ってみたい。
ドイツ以外の国にも,鉄道で行こうと思えば行けるから,それをどうするか決めなくちゃ。
鉄道中心の旅行にするなら,ユーレイルパスか,ジャーマンレイルパスなどの列車乗り放題チケットを買わなくちゃ。
小旅行中心だったら,そのときそのときでチケットを買わなくちゃ。
そろそろ,どんな形にするか決めなくちゃなあ。
地球の歩き方も,新しいのが出ていたので買ってきました。
ガイドブックは,いろんなのを買ってきてしまいます。
それぞれに,載ってない情報があるのでそれを見つけるとうれしいです。
今のところ,お気に入りは個人旅行のガイドブック。街の交通機関について,詳しく載っているので好きです。

個人旅行の方は,まだ新しいのは出てないみたい。
それにこの本がおいてある書店てあんまりないんですよね。

2005年6月 5日 (日)

らあめん

食べとかなきゃ。

050605135237.jpg

時計台

重りが時計を動かしているんですって。

050605101233.jpg

2005年6月 4日 (土)

ジ、じ

馬鹿にしておりました。ジンギスカンがこんなにおいしいとは、知りませんでした。

050604164441.jpg

鹿児島空港から

行ってきます。今日は二時間半のフライトです。

050604110149.jpg

2005年5月24日 (火)

愛・地球博に行って来ました

人,人,人,行列,行列,行列でした。
あんまり下調べをしていかなかったので,行き当たりばったりでした。
とりあえず,リニアモーターカー(340円)には,乗ることができました。静かでした。
中では,キッコロゴンドラ(600円)というのには乗りました。
「もしも月がなかったら」というのは見ることができました。
サツキとメイの家は,遠くからなら見れました。
もちろん,一日では見終わらないですね。また行きたいとも思ったけど,人の多さに,やっぱりいいかなあ,とも思いました。1回は行けたのでよかったかな。
なにかの懸賞にでも当たったら,いいのに。
愛・地球博の写真はこちらをご覧ください。

2005年5月23日 (月)

セントレア

 行ってみたいと思っていた,セントレア。
 建物は関空に似ている。預けた荷物の出てくるベルトも,チェックインカウンターも外国の空港のよう。スカイデッキは広々していて気持ちいい。ちょうちん横丁は,名古屋名物も多く売っていて,日本の古い街並み風でおもしろかった。交通も便利。到着ロビーや出発ロビーは直接,駅につながっている。
 なにより,帰りにお風呂に入れたのがうれしかった。展望風呂からは,飛行機や海が見えた。空港でお風呂に入れるって,いいな。(はやく鹿児島空港でも温泉施設ができるといいな。鹿児島だと,温泉が出るから,もっといいな。)
 セントレアは,とっても使い勝手のいい空港だと思う。鹿児島から海外に行く時も便利。国内線の便も,関空より多いし,乗り継ぎも便利。いつか,セントレアから海外旅行に行きたいな,と思ったのでした。

dsc00494dsc00506  dsc00513 dsc00601

2005年5月22日 (日)

さっきとメイの家

遠くからなら見れます。雨が降り出しました。

050522141738.jpg

愛・地球博

やっと中にはいりました。

050522101247.jpg

アクセスランキング